復讐の叫び(Screaming for Vengeance)
BABYMETALからHEAVYMETALへの誘い。JUDAS PRIEST編-4。からの続き。
そして、1982年、いよいよ全メタラー必聴・必携の超名盤 8thアルバム「復讐の叫び(Screaming for Vengeance)」の登場です。
ようやくここまで来ました。
イギリスのみならず当然アメリカでも大ヒットしております。
冒頭を飾る メタルの様式美の具現化である The Hellion~Electric Eye!
KK.ダウニング、グレン・ティプトンのツインリードのかっこよさと言ったらありゃしません!
そして、ロブの変幻自在のボーカル、イアン・ヒルはもちろんもくもくとボトムを支えております。
この2曲は全人類必聴です!
そして、続く、Riding on the Wind(嵐の出撃) この曲は空耳でも登場しましたた。そしてさらにBloodstoneなど必聴の曲が目白押し
ダメ押しに、表題曲 Screaming for Vengeance
さらにこのアルバム一 キャッチーなYou’ve Got Another Thing Comin’ とメタル好きなら知らないとは言わせない超絶名盤です。
やべ~、興奮しすぎたw
ちょっと息を整えて次のアルバムは
つづけてこちらも超名盤「背徳の掟(Defenders of the Faith)」
「Freewheel Burning」に始まり
時代を感じるチープな作りのPVですねw
でも恰好いい!皆まだ若い、ロブもよく動いてる!
そして、Jawbreaker!!!!
じょお・ぶれいかあああああああああああ!!!!!!!!!!!!
このころのロブが一番かっこういいと思う!
名曲 The Sentinel(死の番人)
デー・デテレデーテレレレレー♪
とギターリフが格好いい!!!!!!必聴!!!!!!!!
他に、Love Bites !!!Eat Me Alive!!!!
など捨て曲なし!聞いてください。
そして、次作は問題作と言われた「turbo」へと続きます。
次でいよいよ「JUDAS PRIEST編」最後となります。BABYMETALからHEAVYMETALへの誘い。JUDAS PRIEST編-6。に続く。
今週のユイメタル
メタルに栄光を!

YOU 押しちゃいなよ♪

もう一丁!
- 投稿タグ
- BABYMETAL, Defenders of the Faith, Electric Eye, Freewheel Burning, Jawbreaker, JUDAS PRIEST, METAL, metal god, MOA, MOA-METAL, Screaming for Vengeance, SU, SU-METAL, The Hellion, The Sentinel, You've Got Another Thing Comin', YUi, YUI-METAL, ジューダス・プリースト, スーメタル, ベビーメタル, ベビメタ, モアメタル, ユイメタル, 復讐の叫び, 背徳の掟
最近のコメント