BABYMETAL海外での活躍
いや~BABYMETALの快進撃がすごいね。
アメリカでのツアーも次々と箱をsold outして言ってるみたいだし
まだ、2・3000人の規模だけど、これからさらに増えていくでしょう。
大物たちと同じステージに立ち
日本の、いや世界のメタラーの夢を次々と叶えて行く事でしょう。
という事で
世の中にはベビーメタルを聞くまでメタルなんて興味も聞いた事もないというかたが沢山いると思います。
ここは、そんな人たちにさらにメタルを知って欲しいなと思って書いて行きます。
ネタはベビメタの音楽やジャケットの元ネタ もしくは一緒にズッ友写真を撮ったアーチスト達を中心に考えております。
(オカルトネタが書きたいけど、情報まとめるのに時間が掛かり過ぎる…)
本日の一枚
ででーん
いきなりのメタルゴッドでございます。
JUDAS PRIESRTでございます。
ちょっとここにはグレン・ティプトンがいませんが
彼女たちは、どれだけすごい人と映っているのか理解しているのでしょうか…
ま、きっとコバメタルからちょっとした説明はきいてるかもしれませんが
su-metalが生まれた1997年てのはあれですよ
ロブが抜けて路頭に迷っていたバンドがようやく、ティム・”リッパー”・オーウェンズが加入し
「Jugulator」が出たころだ。
そんな時代にう生まれた子達が、アイドルをしてたのにどういう訳かメタルに会い、今こうして、同じステージに立っているという
、すごい話だ。
やべぇ、熱が入ってきたな
とりあえず、そんな事でJUDAS PRIESTの紹介だ。
メタル・ゴッド JUDAS PRIESTは前身のバンドをFREIGHTといい1970年にK・K・ダウニング(G)、イアン・ヒル(B)、初代Voのアル・アトキンス、ジョン・エリス(Dr)によって結成される。
(実は、それ以前にまったく違うメンバーでJUDAS PRIESTというバンドがあり、そのオーディションをK・K・ダウニングは落ちてたという因縁があった。しかも、落とした張本人はアル・アトキンスだった。JUDAS PRIESTとはこのバンドから名前だけをもらったもの)
名前を引き継いだJUDAS PRIESTはなんどかのメンバーチェンジをえて、イアン・ヒルのガールフレンド:スー・ハルフォードの弟であるロブ・ハルフォードをボーカルとして加入させる。
… 長くなったので
続く… 明日書きます。BABYMETALからHEAVYMETALへの誘い。JUDAS PRIEST編-2。へ続く。

YOU 押しちゃいなよ♪

もう一丁!
最近のコメント